
■今月の目標
「元気一杯身体を動かして遊ぶ」
■今月のうた
・どんぐりころころ
・遠足
・まつぼっくり【北】
・みみずのおいかけっこ【南】
■行事予定
2日(水) 年中児交流会
3日(木) 歯科検診
4日(金) 参観日【南】
5日(土) 年長児お楽しみ会
8日(火) 身体測定
9日(水) 参観日【北】
10日(木) 避難訓練
16日(水) 年長児歯磨き指導【北】
17日(木) 年長児歯磨き指導【南】
29日(火) お誕生会
■参観日について
9月4日(金)南保育園
9月9日(水)北保育園
○参観時間以外は園外でお待ち下さい。
○各園とも9時40分から10時55分までです。
○参観時間は15分以内です。厳守願います。
○履物が必要な方はご持参下さい。
○ビデオ・カメラ・携帯電話等の使用、撮影はご遠慮下さい。
○参観中は私語は禁止です。
○園児と一緒に降園する方はお知らせ下さい。
○感染症の状況により急遽中止となる場合もありますのでご了承下さい。
■個人面談
9月23日(水)から9月29日(火)まで個人面談を実施致します。
■子どもの持ち物には必ず名前を記入して下さい。
■園長通信 感染症について
現在新型ウイルス拡散の話題で持ち切りです。異常とも思われます。恐らく精神的に追い詰められている方も相当数いらっしゃると思います。でも、どんなウイルスも通常の免疫機能を超えるものはありません。過度のストレスを蓄積せず、うがい、手洗い、マスクの着用等でほとんどのものは防御することが可能です。風邪やインフルエンザと何らかわることはありません。
各福祉施設で手洗いを徹底したところ、今まで防ぐことが出来なかったノロウイルス、ロタウイルスの拡散がなくなったという報告もあります。行き過ぎた報道や誤った見解に惑わされることなく、平常心をもって基本的生活習慣を見直し規則正しく暮らすことによりほとんどの感染症に対応することができます。
「基本的生活習慣の確立を通して基本的体力を養う。」本園の保育目標に掲げるものです。この中にすべてのものが含まれています。